入間教室

新年度のスタート!!
入間教室 · 2025/04/01
卒業・進級・入学おめでとう✨ 4月になり、みんなひとつ上の学年になりましたね! 入間教室には4月から2名の新しいお友だちが入ります。 新年度、先生たちも子どもたちも心機一転 新しい学年で頑張りましょう!!

春の合同イベント!映画ドラえもん
入間教室 · 2025/03/28
こんにちは!入間教室です(*^^*) 今日はほめてこ合同イベント 『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』を鑑賞してきました✨ 貸し切りとは言え、映画館が初めてのお友達や暗い場所が苦手なお友達… じーっとしていることが得意ではないお友達もいる中で、ルールを守りつつも楽しく映画鑑賞することができました! 何回か参加してくれているお友達の様子を見て...

工作*フォトフレーム*
入間教室 · 2025/03/27
こんにちは!入間教室です(*^^*) 春休みが始まり、なんだかソワソワしている今日この頃です! 今日は工作で『紙皿のフォトフレーム』の制作をしました(^^♪ 材料は紙皿と厚紙、装飾用のペンやシールです。 紙皿の裏側に絵を描いたり塗りつぶしたりしてから、ハサミを使って真ん中から切り開いていきます。 折り返すと表に色を塗った方が出てきます!

入間教室 · 2025/03/22
こんにちは! 運動担当の武藤です!! 今月は学校体育の検定を行いました(*^^*) 跳び箱、鉄棒、マット、縄跳びを4週間の検定を行いました(*^^*) 最初の一週間は跳び箱です。

入間教室 · 2025/03/20
こんにちは! 今回は「春分の日」の祝日イベントについてご紹介します!

リサイクル工作
入間教室 · 2025/03/17
こんにちは!入間教室です(*^^*) 先日行ったリサイクル工作の紹介をします。 材料は牛乳パックとペットボトルのキャップ、装飾用のシールやテープです! まずは牛乳パックをハサミを使って開くところから始めます。 少し硬い部分もあって苦戦しているお友達や、曲がってしまって焦るお友達もいましたが ぜんぜん問題なし!みんな楽しんで作業しました(^^♪

アナログゲームの可能性
入間教室 · 2025/03/14
こんにちは(*^^*) 昨日、今日と続けてアナログゲーム活動日でした。 先週交換したばかりの新しいゲームで遊びました✨ ほめてこグループ7教室で2カ月ごとに交換をしているので、 今回のゲームで遊ぶのは・・・なんと1年以上前なのです!!! 「なつかしい~~」 「これ好きだった~」 「よしっ、○○であそべる!!」 「ぼく、ルールおぼえてるよ」...

入間教室 · 2025/03/10
こんにちは! 今回は新しい運動用具の活用についてご紹介します!

入間教室 · 2025/03/03
こんにちは! 運動担当の武藤です!! 3月は跳び箱、鉄棒、マットそして縄跳びの検定試験を行います!! 3月1日(土)は午前と午後の活動が運動だったので午前は鉄棒の検定試験、午後は鉄棒とマットの検定試験を行いました!! 2月のサーキットトレーニングで跳び箱やマットを使用したコースだったので、練習の成果が楽しみです。...

季節の工作『ひなかざり』
入間教室 · 2025/03/01
こんにちは!入間教室です(*^^*) 早いもので3月ですね! 暖かくなると気持ちもソワソワしてきます。 入間教室では季節の工作『ひなかざり』をしました!

さらに表示する