こんにちは。狭山ヶ丘教室の鈴木です。
今回は先日に行った避難訓練の様子をお伝えしていきます!
今回、想定した内容は
★地震発生→2階からの出火という形でした。
まずは地震発生!!
テーブルなど隠れる場所がないため教室の真ん中でしゃがみ、頭を守ります。
次に火災発生です!
安全に留意してまずは駐車場へ避難します。
先生たちは
児童を誘導するひと、逃げ遅れている児童がいないかの確認、110番へ通報する
に分かれて動きました。
そして避難です。
今回は車で避難しました。曜日によって来ている児童が異なるため
色々なパターンで避難しています!
無事、指定避難場所へ避難することが出来ました!
また、実際の消火器を用いての防災クイズと消火器の使い方クイズを行い
防災意識をみんなで高めることが出来ました!
もしもの事が怒らないことが1番ですが、備えあれば患いなしです。:)