こんにちは、羽村教室の山路です。
春休みのアナログゲーム交流会は、あきる野教室。
あきる野教室へ行くのに電車の乗車体験も一緒に行いました。
切符を買って、自動改札を通ります。
昨今、ICカードで改札を通ることが多いため、切符を取り忘れてしまうこともありましたが…
そんなこともよい経験です(笑)
みんな静かに乗車することが出来ていました。
あきる野教室へ着くと緊張して、もじもじしながらもみんなで挨拶!
ゲーム前に全員でダンス。
ハード目な 「ハンドクラップ」を踊りました。
少しずつ緊張がほぐれてきたところでゲーム開始。
各テーブル笑顔があふれていました。
ゲームが終わり、あきる野教室でおやつを食べました。
羽村教室にはないおやつにみんなの目が輝いているように見えました。
食べ終わった後はまた電車で羽村に戻りました。
電車内で口々に「楽しかった」と言う子どもたちでした。
あきる野教室のみなさん、一緒に楽しい時間を過ごしてくれてありがとうございました。