· 

卒業おめでとう〜

3月は卒業シーズンですね。

日曜の児発は3名の児童が卒業しました!!

午前中の自由遊びではボールプールをだして遊びました。ダンボールに山のように入っているボールにうずもれて大はしゃぎ!

すると、ボールがどんどん外に飛び出してきて、いつの間にかボール投げ大会に!床がボールでいっぱいになると、次はボールをダンボールに投げ入れる遊びに。その流れで自然とおかたづけが始まり、おもちゃも次々に片付いて教室がすっかりきれいに。そうするとみんなのスイッチが運動モードに!

一本橋に全員が座っている光景にびっくり!!すごすぎます✨️

いつもよりも45分も早い時間でしたが「みんな運動やっちゃう?」と聞くと「やろうやろう!」と意欲的。「よーし!今日は運動いっぱいやっちゃうよ〜」

とこちらも気合いが入ります(*^^*)

運動は総まとめ。みんなの大好きな

・シッポ取り

・だるまさんが転んだ

・ぶら下がり

・鉄棒

などたっぷりと運動を楽しみました。

いつもの倍の時間、運動頑張りました。

昼食後はアナログゲームの時間。

児童のリクエストで「ねことねずみの大レース」

その他のグループは「くまさんとかぞえよう」「フラワーブロック」で遊びました♪


帰りの会は長尾先生のマジックショー。

ジュースの色がかわったり、コップのお水が消えたり、不思議なマジックにみんなの目はくぎづけでした。

そして最後に、卒業する児童に教室でたくさん遊んだ写真が詰まったアルバムをプレゼント。

通いだした頃と比べて、ぐっとお兄さん、お姉さんになりました。


今回卒業する3名の児童のうち2名は平日に利用。1名の児童はほめてこを卒業となります。

たくさん遊んで、色々な経験をして、「できた!やれた!」をいっぱい感じて大きく成長しましたね。

小学生になっても楽しいことや好きなことをたくさんみつけてくださいね。

ずっと応援しています!

ほめてこの日曜児発にきてくれてありがとう(*^^*)